Service

事業内容

眞鍋組は砂利採取販売事業・
産業廃棄物中間処理事業・土木工事事業・
建物解体事業・除排雪事業を行っております。

私たちはお客様の立場にたって行動し、より良い製品とサービスの提供を通じて満足と信頼を得ると共に限りある資源を大切にし、循環型社会への形成促進にも貢献しています。

Service 事業内容

Service 事業内容

Scroll

Service.01 砂利販売・再生骨材販売

当社はお客さまのニーズにあわせた骨材を販売しております。

プラントで生産された製品は主に生コンクリート、コンクリート二次製品、
道路工事又造成地の基礎や災害時における復旧工事の資材などで活用されています。
一般のお客様向けの小売り販売も致しております。

● プラント施設・産業廃棄物中間処理施設紹介 ●

砂利プラント

敷地面35,933㎡ 砂利洗浄プラント1式(40t/h)

  • 産業廃棄物中間処理設備(がれき類)

    産業廃棄物中間処理施設
    (汚泥)

    ㈱北川鉄工所製リサイクルプラント
    ペレガイア仕様
    処理能力(5~15t/h)

  • 産業廃棄物中間処理設備(がれき類)

    産業廃棄物中間処理施設
    (汚泥)

    ストックヤード施設
    (天日乾燥・薬剤硬化)

  • 産業廃棄物中間処理設備(がれき類)

    産業廃棄物中間処理設備
    (がれき類)

    コマツガラパゴスBR380JG-1
    処理能力(60~120t/h)

● プラント施設概要

砂利プラント主要設備
砂利洗浄プラント1式(40t/h)
敷地面積
35,933㎡
砂・砂利生産量
年間生産量 75,000㎥
主な製品
砂・洗砂利5-25mm・ビリ
切込砂利0-40mm・0-80mm
切込砕石0-40mm・0-80mm
RC0-40mm・0-80mm・山土・再生埋戻材
主な用途
保有機械
生コン用・コンクリート製品用・路盤及び舗装用・その他
バックホウ・タイヤショベル・ブルドーザー・ガラパゴス・散水車・
大型トラック除雪車・大型ロータリー除雪車・小型ロータリー除雪車

Service.02 産業廃棄物中間処理事業(かれき類・汚泥)

資源の再利用で価値を循環させる

当社では、産業廃棄物の中間処理、リサイクルした資源から再生骨材・再生埋戻し材の製造販売を行ない循環型社会の形成促進に貢献しています。

Service.03 土木工事事業

大規模な土木工事から、
個人宅の小規模な土木工事まで、
各種承っております

当社は、専門的な事業に特化した関連企業と密接な連携を取り業務を行いますので、あらゆるお客様のご要望にお応えいたします。

Service.04 建物解体事業

建物解体・産業廃棄物の収集運搬まで
安心、安全、責任をもって請負いたします

一軒家の木造住宅解体・建物基礎・ブロック塀の撤去など、
小さな解体でもご相談に応じます。

Service.05 除排雪事業

地域住民の皆様が安心して生活できるように

豪雪地帯の名寄市では、冬期の道路除排雪業務が市民の生活に重要な役割を果たしています。
公共施設や民間企業はもちろん個人宅の除排雪も承っております。